今回は、ウクレレ基本コードの覚え方やコードの押さえ方が、ひと目でわかるダイヤグラムの見方を覚えようなど、お伝えしていきます。
ですが、その前にウクレレ楽器についてちょっとだけ。
ポルトガルから持ち込まれた民族楽器が原型のウクレレは、ハワイを代表する楽器です。
南国の明るくてのんびりゆったりした雰囲気を漂わせているところが、好きです。
1990年代から第3次ウクレレブームが、じわじわと浸透し、日本でもハワイアンブームを知らない世代がウクレレの楽器としての魅力に目覚めるようになり、多くのアーティストが、ウクレレを手にしています。
メディアの影響力は、大きいですよね。
私の中の記憶では、2006年公開された映画「フラガール」の音楽を担当したのが、ジェイク・シマブクロさんで、その時にテレビ、雑誌で初めてジェイクさんを知りました。
映画館で観たのですが、主題歌の親しみやすさと美しさを兼ね備えたメロディとウクレレの音色は、忘れません。
私が、子どもの頃、親がレコードで聴いていたハワイアンのウクレレと随分印象が、変わったな、と思いました。
私は、音楽が、大好きで、フットワークが軽いね、と言われる忙しい主婦です。
4世代の家族の用事にいつも振り回されていて、賑やかに暮らしています。
音楽は、常に何か聴いています。5歳から10年間、ヤマハエレクトーンを習っていました。
エレクトーンは、練習曲が、映画音楽やジャズやポップスで洋楽でしたから、自然と洋楽一辺倒になりました。
楽器は、エレクトーンを習ってからは、大人になって知り合いから頂いたアップライトピアノを少しの間だけ趣味程度に弾き、やはりご近所への音が気になり、電子ピアノを買いました。
今は、孫たちが、いたずらで弾いています。
今まで、鍵盤楽器しか触れてこなかったため、いつか弦楽器を弾いてみたいな、と思っていたため、可愛いウクレレに決めました。
それから、市内の楽器店に無料体験レッスンを受け、先生も話しやすかったし、店の専門スタッフさんたちも親切で丁寧だったので、入会を決め、以前マンツーマンレッスンで楽しくレッスンを受けています。
鍵盤楽器とは、違うのは当たり前と言えば当たり前なのですが、最初は、先生にコードを教えてもらっても、押さえるポジションにまごまごしました。
先生は、口頭で「2弦の3フレット」とか教えてくれるのですが、どうしても抱えたボディの一番上を一弦と思ってしまい、頭の中が、混乱したりしました。
こういうことも、回数を重ねていくと、自然とできるようになるものですね。ウクレレのコードは、たくさんあり、コードブックに掲載されているコードだけでも600以上あるそうです。
さらにコードブックに掲載されていないコードも入れると軽く1500以上あるのではないか、と言われています。
おそろしい数ですよね。
そんなの絶対無理、と思ってしまいます。
ウクレレ上級者になれば何通りものコードの押さえ方を知っておいたほうが、役に立ちますが、私などずっと先のお話しなので、ここでは、ウクレレ基本3つのコード!やコードの押さえ方が、ひと目でわかるダイヤグラムの見方を覚えよう!についてご紹介しますね!
目次
ウクレレ基本3つのコード!コードの押さえ方が、ひと目でわかるダイヤグラムの見方を覚えよう
基本コードとは、音楽で習ったドミソとかドファラとかシレソのような和音にCだとかFだとかG7だとか名前がついていると理解すればいいと思います。
ウクレレ伴奏に歌ったりするときは、基本コードをつなげて弾くことになるので、基本コードを覚えなければなりません。
基本コードの押さえ方が、一目でわかるダイヤグラムの見方を覚えようと言うことで、ウクレレで、基本コード(和音)を押さえるときに役に立つのが、ダイヤグラムです。
ダイヤグラムは、ウクレレの指板を真上から見たときの形をそのまま図にしたものです。
そのコードのダイヤグラムの通りにそれぞれの弦を弾くと、そのコードの響きがするのです。
基本コードC
メジャーな基本コードは、明るい響きを持つ最も基本的なコードです。
メジャー基本コードCは、薬指一本で押さえるだけで弾くことができます。
まず、最初に覚える基本コードですよね。
簡単なので好きな基本コードです。
薬指を立てて、指先で1弦3フレットを押さえます。
基本コードF
指2本で鳴らせます。
2本も楽で好きです。
指をたたせ気味に、人差し指で2弦1フレット、中指で4弦2フレットを押さえます。
人差し指と中指が、他の弦に触れないように注意!
残りの指は、弦に触れないように力を抜いて浮かせておきましょう。
指先は、斜めに立ててトンネルを作る感じで。
私は、他の弦に触れていることに気づかず、「先生、音が出ません」とよく質問しました。
その時に指をたたせ気味にし、他の弦に触れないことに気を付けることを学習しました。
セブンス・基本コードG7
セブンス・基本コードG7は、ウクレレの狭い中に指を3本納めなければいけない基本コードです。
私は、スッと押さえられるまでに、多少時間が、かかり苦手でした。
指を立たせ気味に、人差し指で2弦1フレット、中指で3弦2フレット、薬指で1弦2フレットを押さえます。
3弦2フレットを押さえた中指が、2弦に触れないよう指を立てるようにします。
人差し指、中指、薬指を1、2フレットの中にコンパクトに収めます。
一週間に一個ずつでも良いのでしっかり基本コードを覚えましょう。
無料レッスン動画ユーチューブで有名なガズレレさんのウクレレコード解説の動画をご紹介しますね。
ガズレレさんは、楽しくわかりやすく説明してくれます。
いつもご自分のノートに書いた手書きのダイヤグラムを使って、一生懸命説明してくれます。
その様子が、コミカルで楽しいのです。
ウクレレの基本のコードを覚える練習方法は、ありますか?
比較的覚えるのが容易でよく使う基本のコード3つや4つを覚えたら、本格的な基本のコードを覚えましょう。
これから、ウクレレの楽曲を弾くにあたって、これらの基本コードを弾けないと後々、苦労するので覚えましょう。
覚える必要があるコードの動画をご紹介しますね。
説明が、クリアで分かりやすいですよ。
コードダイアグラムは、初心者の方にはうれしい表記なわけですが、これが上達を遅くします。
多くの方が、このコードダイアグラムを頼りに練習をし、上手く弾けるようなった気がしますが、実際には全くコードそのものを覚えておらず、コードネームを見ただけで弾けるようになっていない方が、多いのが現実です。
コードダイアグラムで弾けるようになったら、次はコードネームだけで練習する方法が、ベストです。
覚えていないコードがあったら、その都度、確認して練習しましょう。
私もつい左手をのぞき込んでしまいますが、左手をなるべく見ずに練習を進めましょう。
正しい音が、出ているかを耳で確認しながら行うと効果的ですよ。
「ウクレレのコードを効率的に覚える方法」をご紹介します。
日頃良く使うコードを練習するのが、近道など、参考になる内容のお話し動画です。
模範演奏は、ありません。
まとめ
- コードは、たくさんありますが、よく使う基本コードから覚えた方が、効率的ですよ。一週間一個覚えるなど、目標を立てて覚えるのもいいですよね!
- コードダイヤグラムで覚えたら、次はコードネームだけで弾けるようにしましょう!
ウクレレのコードの数は、600以上あるそうですが、気にせず、まずはよく使うコードだけ、コードダイヤグラムを使ってのんびり覚えて楽しみましょう。
それができたら、コードネームで、弾けるように頑張りましょう!
私はウクレレを毎日 10分の練習で楽しく弾けるようになりました。
ですが、
毎日 10分の練習で弾けるようになったと言うとなんだか嘘でしょうと思ってしまいますよね。
あなたには元々才能があったんじゃないの?とも言われます。
私は、5歳からエレクトーンを習ってきましたが、ギターやバイオリン、ましてやウクレレなどの弦楽器を触ったこともありませんでした。
そんな私でも自信を持つことができて、 10分の練習でウクレレを弾けるようになりました。
プライベートにもとても良い影響をもたらしています。
結局、慣れなんですよね。
どんな人でも弾けるし
学んでいけば誰でも自信を得て弾けることができます。
私「はらちゃん」がウクレレに慣れて、そしてウクレレを楽しく弾く過程などメルマガでお話していますので読んでもらえると、とっても嬉しく励みになります。
下記のページで、私「はらちゃん」のことを書いているのでクリックしてみてね!!
↓↓↓↓↓
誰だってずっと若々しくいたい!!音楽でウクレレで幸せを引き寄せその願い叶う。 はらちゃん 無料メールマガジン ウクレレライフ 子育てが一段落し、音楽を趣味にして自宅でレッスンをしながら、南国ハワイアンイメージで音楽生活を送る上で伝えたい『ウクレレ(楽器)1本で世界が変わる幸せ&引き寄せ術』をリア充&無料でお届けします。 あなたは今、悩みはありますか? もしもその悩みが解決する手段があるとした らご